2021年9月12日 / 最終更新日時 : 2021年9月12日 wpmaster 老視(老眼) 近くが見えにくくなってきた(老眼、老視) 年齢とともに近くが見えにくくなってきます。それは調節する力が衰えてくるためです。 調節とは毛様体筋の働きで水晶体が厚みを増し、結果として眼球の全屈折力が増すことで近方の物体が網膜に明瞭な像を結ぶ機能をいいます。 調節の機 […]
2021年8月14日 / 最終更新日時 : 2021年8月15日 wpmaster 網膜の病気 網膜中心動脈閉塞症 網膜動脈分枝閉塞症 網膜にも動脈と静脈が存在します。 眼球の後ろから視神経のそばを網膜中心動脈と網膜中心静脈が入ってきています。 正常な眼底写真。赤矢印が網膜静脈、青矢印が網膜動脈です。 この網膜の動脈がつまる病気が網膜中心動脈閉塞症あるい […]