不同視弱視

  • URLをコピーしました!

弱視とは小児期にさまざまな原因で視力発達を阻害されて一生視力不良になる疾患です。原因はさまざまですが、その中でも

不同視弱視とは片目は正常で、片目は遠視の場合に起こる疾患です。

遠視とは、無限遠方から来る平行光線は網膜の後ろに結像し、網膜上ではぼやけた像が写る状態です。



網膜にはぼやけた像が写ります。しかし人には調節力(近くの物を見るときにレンズを分厚くする)があるので

レンズを分厚くすることによって(黒いレンズの模式図から赤いレンズの模式図へ)網膜にピントを合わせることができます。

しかし3歳前に、片目が正常で、もう片方の目が遠視だと、遠視の方の目がぼやけた状態になります。片目が正常に発達して視力は正常になりますが、遠視の方は見る発達を阻害されて弱視(眼鏡を入れても視力がでなくなってしまう)の状態になります。

視覚発達は3歳から5歳(言葉を覚えると同じように)までで完成されてしまうので、その年齢を超えると一生弱視の状態になってしまいます。

そのため早急に遠視側の目を凸レンズにより矯正します。それに加えていい方の目を隠す、遮蔽という治療を行います。

いい方の目を遮蔽することにより弱視側の目で物をより見させる訓練のようなことをします。遮蔽は一日2時間くらいから初めて

なれたら長時間行います。遮蔽の時間中はぼーっとしていても意味がないので、ゲームや好きなテレビ・映画などを見せて弱視の方の目でしっかり見させることが大事です。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人